隣人に家を売る。有利な条件で買ってもらう方法

80.隣人に家を売る

家の売却をする場合には仲介不動産業者に依頼して、広く宣伝広告を打って買い手を募るのが普通ですが、意外にも自分の不動産を隣の住民が高く買ってくれることがあるのをご存知ですか?

もちろん必ず相場より高く買ってくれるわけではありませんし、そもそも別に不動産など欲しくないという人もいるでしょうから一概には言えません。

ただし、工夫次第では相場より幾分か高く買ってくれるケースもあるのです。

 

何故隣の住民が相場より高く買うのか?

隣の住民がそれ以外の買い手と違うところは、土地が続いているというメリットを享受できるからです。

土地に家がついていれば、息子夫婦に住ませるなどの利用法も広がりますし、貸し出してもいいでしょう。

隣りなので管理が非常に楽です。

 

また広い土地は資産価値を相乗的に高めます。

別々の場所にある二つの土地を合計した面積が、隣り合った土地を合計した面積と同じであれば後者の方が価値が高くなることが多いです(前者の場合所在する場所の地価によって価値が異なってきます)。

これは広い土地の方が利用価値が広がるのでその資産価値が上がるためです。

例えば元々の自分が所有している単独の土地は建築基準法の法定道路への設置面積が少ないため再建築不可の土地である場合、今ある家をリフォームしながら住み続けなければならず、新たな家を再建築できません。

 

しかし、その隣の土地を購入して法定道路への設置面積を広げることができれば、再建築が可能になる場合もあります。

このような場合、隣の住民にとって、その土地は非常に重要な土地になるので、ぜひとも入手したいと考えることが多いのです。

実際に再建築を考えている場合はもちろんですが、将来その土地家屋を売りに出す際にも価値が全く異なってくるからです。

一方、再建築不可の土地は普通の人はあまり欲しがりません。

投機目的で購入する人もいますが、利益追求されますから安く買いたたかれることが多いのです。

 

隣人に有利な条件で売るには?

基本スタンスとしては上記のような土地が広くなるメリットを説明しながらも、自方は別に売り急いでいるわけではないというスタンスをとることが必要です。

売り急ぎは足元を見られますからね。

 

また価格は、当然気にされるでしょうから聞かれると思います。

しかし素人同士での価格交渉は、できるだけ控えた方が良いと思います。

できれば、価格設定は不動産の専門家や仲介業者にお願いしているので、話を聞いてみてくださいというように、交渉の矢面に立たない工夫をすると良いでしょう。

高く売る交渉はやはり専門家にはかないませんからね。

80.隣人に家を売る。有利な条件で買ってもらう方法

 

 

 

 

 

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ
閉じるボタン 広告枠

このページの先頭へ